2012年2月9日木曜日

-旅の装備-




自転車旅の装備を紹介します。

■基本装備■

1.自転車:Maruishi Emperor touring master 2009
2.サイドバッグ:Ortlieb backroller classic 
3.ラックパック:Ortlieb rackpack M
4.フロントバック:Ortlieb front bag 9L
5.タイヤ:panaracer650×38A
6.キャリア:Nitto Campee 
7.ヘルメット:OGK カブト
8.テント:Arai tent air rise 2 DX + kaya rise 2
9.カセット(料理用バーナー):MSRドラゴンフライ、アルコール、ガス
10.寝袋(-2℃まで対応可)
11.エアマット
12.お守り

■便利アイテム■

1.GPS(腕時計式)
2.GPS(スマートフォン:galaxy tabiphone
3.ソーラーパネル付蓄電池(12000mAP
4.コンパクト蓄電池(4800mAP)
5.ノートパソコン
6.カメラ(Nikon一眼レフ、gopro helmet hero、他2台)
7.Photoプリンター
8.楽器:三線(沖縄)、ハーモニカ(じいちゃんの形見)
9.医療器材(聴診器、血圧計、薬etc..
10.mobel communications  携帯電話




■上記以外荷物リスト■

1.フロントライト:topeak white lite
2.バックライト
3.携帯式高圧空気入れ
4.予備タイヤ・チューブ
5.オイル:デュラエース、
6.パンク補修パッチ・ゴム糊たくさん
7.修理工具
8.ロック2ヶ
9.荷台用ゴムロープ5本(うち予備2本)、荷台用ネット
10.LEDヘッドライト
11.LEDランタン
12.充電式電池と充電器
13.スピーカー
14.マルチメモリーカードリーダー
15.WiFiルーター2種(ノートPC装着型、小型ルーター)
16.メモリーカード大量(1~2GB程の小さなもの)
17.ポータブルHD
18.外付けポータブルマルチDVDドライブ
19.携帯ラジオ
20.SIMフリー携帯電話(SIMは各国で格安購入)
21.Ortribeサイドバック装着用のバックパックオプション
22.自転車用グローブ(冬・夏用)
23.湯沸し用電気コイル
24.調理用五徳セット(鍋・フライパン等)
25.五徳ナイフ(栓抜き・コルク抜き・プラスドライバー付)
26.日本の調味料
27.釣り竿と釣り道具





■絶対おすすめ■

1.延長蛸足コード
2.WiFiルーター
3.輪ゴム大量
4.ごみ袋大量(大)
5.ジッパー付小ビニール袋大量
6.トイレットペーパー
7.アルコール手指消毒剤(小)





-説明-

・自転車はよーくリサーチしてから選定すべきです。
ママチャリで旅してる人もいて僕も最初は安いのでいいかなと思ったけど、無理(-_-;
近所のコンビニに行くわけじゃない。壊れて何度も買い換えるならいいものを買うべき。
これも個々で好みはあると思う。僕の場合、遅いけど積載力とパワーがあるマウンテンバイクと、超早いけど積載力が無いロードバイク両方のイイとこ取りの旅バイク「ランドナー」に結局たどり着いた。
あとはもうカッコよく、自分が一目ボレしたものなら間違いない。
カッコよすぎるのも盗難注意★日本のワイヤーロックは切られます。電線切るやつで笑

・ここに衣類や本、洗面用具、食料、水、カメラレンズ、各種機器の充電器、その他・・
が加わりとてつもない重さになる。もっとシンプルに旅するならこの半分くらいにはなります絶対。
・意外とドコに行っても人がいる中央アジアだとソーラーチャージーやテント、調理器具などアウトドア系の出番が少ない。個々の旅のスタイルによってはあえてテントを毎日使う人もいるかも知れないのでそれは中央アジアだからとは一概に言えないけど。
ただこのソーラー蓄電池、12000mAPも蓄電できるから携帯電話なら10回以上も充電できちゃう優れもの。

・何度も本国に送り返そうかと思ったのがプリンター。(^^;
新しく出来た仲間やお世話になった方へのお礼として写真を贈れるので使う頻度は多く、今もなんとか一緒に旅を続けてる。

GPSは複数予備があると心強い。iphoneは全く衛星をキャッチせず、色々な面でも使えない。主に音楽プレイヤーまたは時々予備の地図として使用するくらい。

・その他にヘアピンで作ったアフリカの楽器、カリンバをプレゼント用に作って渡しているのでその工具もまた重い・・。(-_- ;)



・オートリブのサイドバッグ一個の半分以上を占めるのが医薬品等。この理由は追って後ほど書いていきます。

Nittoのキャンピーはよく考えられて出来ているけどやはり世界旅には向かない。ネジが多すぎるのと他と比べてシンプルではない構造からメンテナンス頻度が上がる。寿命も短い。先輩チャリダーもヨーロッパ走った時に「なんでこんなのつけてるの?」と幾度となく言われたらしい。それなら値段が10分の1のMinouraのキャリアの方が同じクロモリ素材でベターかも。それか少し高いけどTubesのキャリアは世界中のチャリダーから人気。
それでもなんか愛着が湧いてくるのが国産Nittoキャンピーなんだ・・。

・サイドバック他バック類は断然Ortlieb! 他社の物も持っているけどこの完全ウォータープルーフには勝てない。レインカバーなんて全然訳に立ちません。少し高いけど、本気で旅するならここは妥協しちゃいけないところ。大切な荷物を守るのだ!

WiFiルーター:スマホの時代。LANケーブルはあってもWiFiが飛んでいないんじゃネットに繋がらないじゃんてこと多々あります。そこで量販店などで20004000円くらいで売ってるUSB電源供給のMINIルーターがあると便利。毎日活躍してます。もうひとつ、パソコンに挿してパソコンがルーターになってしまう優れものなルーター(体長2cm程)も時々活躍しています。

・タイで2000枚の写真ごと一眼レフを盗まれた経験からメモリーカードは12GB程の小
さなものを交換して使ってます。カメラは保険でどうにかなるけど、思い出の写真は戻ってこないからね・・(><

・湯沸し電気コイル:これは中国圏の大きいスーパーならだいたい売ってる。かつてバックパッカーにちょっとした人気商品だったが世の中が電気ケトルやポットになってからは日陰に入りつつある。室内だったりちょっと暖かいものが飲みたいときに時々活躍。

・意外にもなんだけど、12mの延長コード(先が3つ口程の蛸足)超大活躍!これは今までの経験からもってきたものなんだけど、やっぱり毎日使ってる。普通の充電コードじゃ短いし、色んなもの充電したいときもあるさ。

・交換タイヤは1~2本、交換チューブは4~6本、パンク修理パッチとゴムのりはたくさんあるに越したことないです(100枚程)。パンクに強く太めのタイヤがお勧め。後輪、特に坂道でかなり磨り減る。予備のブレーキパッドも忘れずに。

・テント・寝袋・エアマットはケチらずいいものを購入することをお勧めします。旅中はそこが我が家になるわけで、やむを得ず極寒の中寝ることだってある。翌朝「あーよく寝た~」とハッピーになるか、疲労をまた残していくかはここで決まる。


大事に大事に運んできても一度も使った試しが無いものもあり、そういうものとはいつか別れがくる。
きっとまだまだ荷物整理が上手くないのだろうけど、生活のほとんどを持って一緒に移動して行くって改めて大変だなって思う。

旅先での資金管理などもう少し細かいことは後ほど書いて行きます。購入場所や、コレ外国でも売ってるの?などの疑問があれば気軽に聞いてください。何でもお答えします。

みんな安全で楽しい旅が出来ますように!


なんでも出てくるから、
こっちの人から「ドラえもん」と呼ばれてる(>▼<*)..


2 件のコメント:

  1. お久しぶりです。富田中学校で3-4に在籍していた池戸です。
    これからも頑張ってくださいね。

    返信削除
    返信
    1. 池戸くん、ありがとう!
      みんなの学校に講演会に行ってからもう何年も経つね!
      もう大学生なのかな。
      もし同窓会あったらYuki先生と一緒に呼んでね^o^
      自転車は今ウクライナにあるよ!

      削除